OneDriveOneDrive「ファイルオンデマンドを開始できませんでした」 0xffffffea エラーの解消方法 Windows 10をUpdateしてから複数の環境で下記エラーが出て困っていました。 Microsoft OneDrive ファイル オンデマンドを開始できませんでした コンピューターを再起動して、もう一度やり直してください。エラ...2021.03.05OneDriveWindows 10
Microsoft 365Excelのマクロが文字化けして動作しないときには「Unicode対応でないプログラムのロケール」を日本語にすればよい タイトル通りです。Azure上にWin10を立ててそこで作業していたりするとこの罠にはまるので気を付けてください。 事象としては、マクロを実行しようとすると下記のように文字化けしています。実行できません。 下記が設定画...2020.11.02Microsoft 365
Azure Active DirectoryAzure ADをいきなり作成する方法(マイクロソフトアカウントを使わない) 普通にAzure ADを作成しようとするとマイクロソフトアカウントを一時的に作成し、そのアカウントを使ってAzue ADを作成することになります。でも、その時のマイクロソフトアカウントが初めの管理者になっているのでそこから組織アカウントの...2020.10.01Azure Active Directory
未分類#PowerAutomate で特定の日時までずっと繰り返し実行する PowerAutomateで特定の日時までずっとTwitterで繰り返し実行する方法(の1つ)です。 formatDateTime('2020-09-01', 'yyyy-MM-dd') 次の値より大きい addHo...2020.08.23未分類
IntuneiPhoneのパスコードを忘れてしまってもIntune管理デバイスなら慌てなくて大丈夫。という話。(解説記事ではなく、日記風になっております。) 私はずっと会社貸与のiPhoneを使っています。そして会社のポリシーを受け入れないといけないので、パスコードはそれなりに長く、かつ、定期的に変更しなくてはいけません。そもそも、なんで定期的にパスコードをを変更しなくちゃいけないのか納得して...2020.07.15Intune
Partner CenterPartnerCenterでのAutopilotデバイス登録時のチェック事項 超ニッチな領域ですが、私が何度も参照しやすい場所がここしかないのでここに書いておきます。 PartnerCenter上でデバイス登録に失敗する場合にはCSVファイルの記載が間違っているだけのはずなので下記順番で確認、修正できると思い...2020.07.10Partner Center
SharePoint OnlineSharePointおよびOneDrive for Businessで外部に「認証無し」での共有を有効化する方法 皆さんこんには胡田です。最近はYoutube活動ばかりしているのですが、自分でいろいろと試行錯誤したりはまった結果を未来の自分のためにまとめておくのはやはりブログだよなということで久しぶりにブログを書きます。 まず、SharePoi...2020.06.24SharePoint Online
PowerPoint OnlinePowerPoint Onlineの日本語の音声認識と翻訳機能の精度、かなり良いですね! PowerPoint Onlineのスライドショー実行中の音声認識を利用した字幕機能と翻訳機能をはじめて試してみましたが、結構なクオリティでびっくりしました。「英語はできるけど、日本語は難しいから…」と思ってましたが、そろそろそんな感じで...2020.05.03PowerPoint Online
Windows 10Windows 10では個人用に設定しても組織のOffice365にはアクセスできる Windows 10は「個人用に設定」「組織用に設定」を選択することができます。それぞれどういう意味なのか、どちらを選択すべきなのか、ということがわかりにくいので、それを解説する記事と動画を作成、公開しています。 ...2020.02.19Windows 10
IntuneIntuneからWindows10のウイルス定義ファイルの更新チェックを毎日実行するように構成する Intuneから色々とWindows10の動作を管理できるのですが、残念ながらウイルス定義ファイルの更新状況の確認や確認タイミングを簡単に構成することはできないようです。(2020/02/04現在) (2020/02/05追記ここか...2020.02.04IntuneMicrosoft 365